
こんにちは!はんぺんと申します。ふたりの男の子のママをしています。
毎日の食事準備・・本当に大変ですよね。皆さんもお疲れさまです。
特に、子どもの栄養バランスを考えながら、短時間で美味しい食事を作るのは至難の業。

短時間で食事が作れるミールキットもよく聞くけど、スーパーで食材を買うより高いし、
子どもが食べてくれないと、もったいないなあ・・・。
そう思っていました。
結論からお伝えすると、子どもがたくさん食べてくれるミールキットがあるんです・・!!
気になる方はこのままホームページを見てみてくださいね。
今回は、忙しいママの強い味方、子ども向けミールキットについてお話しします。
これを活用すれば、時間を節約しながら栄養バランスの良い食事が簡単に食べられるんです🎵
この記事では、
- ミールキットの選び方やメリット
- おすすめのミールキットを実際に使ってみた感想
などをご紹介します!
読み終わる頃には、きっと毎日の食事準備が楽になるはず。
食事準備のストレスもなく、家族みんなで楽しい食事時間を過ごせるようになりますよ。
ミールキットって何?忙しいママの救世主!
皆さん、ミールキットってご存知ですか?
簡単に言うと、必要な食材と調理手順がセットになった食事キットのことなんです。
これがどれだけ便利かというと・・・
- 食材の買い出しの往復の時間や買い物の時間が削減できる
- 下準備が圧倒的に楽
- 何よりレシピを考えなくていいのが最高!
と本当に時短にはもってこいなんです^^
私も最初は半信半疑でしたが、使ってみたら本当に助かりました。
「今日の夕飯どうしよう…」とスマホでレシピを探し続けるのが辛かったので、
そのストレスから解放されたのはありがたかったです。
子ども向けミールキット、こんな風に選びましょう!
子ども向けのミールキットを選ぶときは、いくつかポイントがあります。
1.栄養バランス
成長期の子どもには、バランスの取れた栄養が必要です。
野菜、タンパク質、炭水化物がバランス良く含まれているかチェックしましょう。
2.安全性
無添加や有機野菜を使用しているものを選ぶと安心です。
アレルギー表示もしっかりチェックしてくださいね。
3.子どもの好み
好き嫌いの多い子どもでも食べやすいメニューを選びましょう。見た目も大切ですね!
4.調理時間
20分以内で作れるものを選ぶと、忙しい夜や子どものグズグズの中でも
さっと作れて便利ですよね。

私も最初は選ぶのに悩みましたが、これらのポイントを押さえると、家族に合ったミールキットが見つかりますよ。
おすすめの子ども向けミールキット:PAKU MOGU(パクモグ)
実際に使ってみて良かったミールキットをご紹介します。特におすすめなのが、
PAKU MOGUは、子どもたちの80%以上が「おいしい!」と認めたメニューを提供しているミールキットです。好き嫌いの多い子どもたちの完食を目指して開発されました。
特徴をご紹介すると・・
1.子ども向けメニュー
子どもが喜ぶ定番メニューが豊富で、栄養バランスも考えられています。
2.簡単調理
約15分で主菜と副菜が完成する簡単調理が魅力です。食材は基本カットと下ごしらえ済みなので、忙しいママにぴったり!
3.オリジナル調味料
自社開発のオリジナル調味料を使用しているので、苦手な食べ物が多い子どもでも美味しく食べられます。
4.食育にも活用可能
レンジ調理やカット済み野菜を使用しているので、子どもと一緒に調理する機会にもなります。
5.コスパが良い
初回限定で週5日分以上注文すると半額になるキャンペーンを実施中。
1食あたり300円でおいしい料理が食べられるのはかなりお得です。
最初は子どもたちの完食をうたってるけど、本当に食べてくれるかな・・とドキドキしていましたが、
美味しい美味しいと食べてくれて大助かりでした!

うちの子はケチャップ味やトマト味が大好きなので、
トマト系のレシピが多いのもよかったのかもしれません🎵
PAKU MOGUを使い始めてから、我が家の食卓が変わりました!
子どもたちが喜んで食べてくれるし、私の負担も大幅に減りました。
特に、野菜嫌いだった下の子が少しずつ野菜を食べられるようになったのは大きな変化です。
ミールキットを活用することで、忙しい毎日でも栄養バランスの良い食事を簡単に用意できるようになりました。時間の節約はもちろん、栄養バランスや食材の安全性まで考慮されているので、子育て中のママにとっては本当に心強い味方になってくれます。
ぜひ、あなたも子ども向けミールキットを試してみてください。
きっと、家族みんなで楽しい食事の時間が過ごせるはずです。
コメント